お引渡ししました🏠🔑
昨年11月から着工した新築工事。無事に工事が完了し、4月下旬にお引渡しをしました。
長かったようで短かったお引渡しまでの期間。お客様と初めてお会いしたのは2024年1月だったので、お引渡しまでは1年以上のお付き合いでお客様と家づくりを進めていきました。
今回の新築のお家は、弊社が標準としているSW工法に、体感ハウス「Reborn」にも搭載した全館空調システム「エコエアFine」を導入した約32坪のお家でした。(家の性能やこだわりは後日施工事例にUPするので、そちらもチェックお願いいたします。)
こちらはお引渡し式の様子です📸
「お引渡し式」として、テープカットを行ったのはかなり久しぶりでしたが、良い記念になったのではないかなと思います。
鍵のお引渡しも行って、工事用キーが使用できないことも確認いただきました。
ここからはブログを書いている広報の私の感想を…💭
弊社に入社して初めての新築工事だったので、「これからどんな風に動いていくのだろう…」「決めること多い!」「社長がずっと現場に行って帰って来ない!」など、てんてこ舞いでどう動いていいか分からない日があったり、何度聞いても難しくて頭に入ってこないことがいっぱいあったり…(笑) いろいろなことがありました。弊社としても、久しぶりの新築だったので、社内はいつもより緊張感に包まれていたように感じます。
いろいろなことがあった中でも、上棟のときに社長が応援の大工さんに言っていた言葉がずっと今も忘れられないです。
「お施主様のお家ですが、私はいつも自分の家だと思って家づくりをしています。その気持ちを皆さんとも共有しながらこの上棟日を一緒に迎えられたらと思います。」
いつも一緒にいる社長なので、いろいろな表情を見ていますが、家づくりに対する信念がもの凄く強くて、想いが強いからこそ現場に毎日行って厳しく管理していたり、大工職人としても現場仕事をしていました。(私が見ている限りでは腰袋を付けるともうスイッチが入るように感じます) 「いい家をつくるには、いい家をつくりたい!という強い想いがみんな一緒でないといけない」とよく言っています。弊社の協力業者さんは長いお付き合いで、いつも同じ業者さんと仕事をさせてもらっています。皆さん真剣に、何かあったら声を掛けてくれる協力業者の皆様には本当に感謝しています。
家づくりはお施主様をはじめ、たくさんの方の力と協力があってできるんだなと改めて思いました。これからも皆様とのご縁と繋がりを大切にお仕事をしていきたいと思います。
お引渡し式をもって一旦新築工事は区切りをつけましたが、今後も1カ月点検、半年点検、1年目点検、3年目点検など足を運ばせていただく予定です。建てて終わりではない家づくり。家にも人間の身体と同じでメンテナンスが必要です。今後のお家の状況に合わせてお施主様と一緒に家づくりについて話し合い、仕事をしていきたいと思います。
何より、無事お引渡しを迎えることができ、大変嬉しく思っております。この度は誠におめでとうございました🎊🏠
今後も素敵なお家がつくれるよう頑張ります✨
-
2025.04.15
耐震補強リノベーション🏠 補助金制度スタート -
2025.03.27
断熱リノベ相談会を終えて🏠 -
2025.02.19
構造見学会を終えて -
2025.02.07
1月に豪華コラボイベントを開催しました✨ -
2024.12.28
2024年を振り返る🐉 -
2024.11.18
第3弾 コラボイベント開催 🏠🍰 -
2024.11.07
地鎮祭を執り行いました! -
2024.10.22
新築オーナー様の5年目点検に行きました👷 -
2024.10.07
第2弾 コラボイベントを開催しました -
2024.09.11
初コラボイベント🎉
最新記事
- 05月09日 お引渡ししました🏠🔑
- 04月15日 耐震補強リノベーション🏠 補助金制度スタート
- 03月27日 断熱リノベ相談会を終えて🏠
- 02月19日 構造見学会を終えて
- 02月07日 1月に豪華コラボイベントを開催しました✨