現在手掛けているリノベーション工事について🏠
約3カ月前から松山市内でリノベーション工事を行っています。(ホームページの更新がタイムリーにできていないのがお恥ずかしいです…😢)
このリノベーション工事はお客様からのご依頼ではありません。弊社が今まで約20年間培ってきた新築やリフォームの経験を元に、高性能のリフォームやリノベーションを実際に体感してもらいたいという思いで始めました。こだわる点はとことんこだわり抜き、住み心地の良い家。“いろは工務店らしいリノベーション、リフォーム”を表現し、お伝えしていく弊社独自の事業で初の試みです。たくさんの思いが詰まったこのお家に完成後はみなさまにお越しいただき、体感していただきたいなと考えています。
※リフォーム…老朽化した居住設備を新築に近い状態に回復させる改修のこと。
※リノベーション…設備の改修によって現状よりも高い性能にすること。
こちらの工事は10/22・29(日)の2日間、構造見学会を開催しますので、是非お時間ある方はお越しください!(詳細はホームページ「イベント情報」をご覧ください)
弊社のリフォームやリノベーションは、古いもの(構造体)を大切に活かしながら新しいもの(柱や梁、間取りなど)と融合するハイブリッドな工事を得意としています。“古い物を活かすことで木材を無駄にしない、家族との思い出が詰まった木材を大切に残したい、予算を少しでも抑えていきたい”というお客様の思いと弊社の考えを表現してきました。
今回手掛けているリノベーションでは、木材の温かみや香りを大切にしながら、長い生涯を家とともに過ごしていける、家族の歴史を一緒に刻んでいけるような家づくりができればいいなと思っています。
先日お休みの際に高知県にある佐川おもちゃ美術館に行ってきたのですが、入った瞬間からひのきの良い香りがして、その空間で子どもたちが木で作られたおもちゃで伸び伸びと遊んでいる様子を見てとても感動しました。私たちもこのような木材本来の良さを活かしたお家をつくりたい!と思ったことが今回のリノベーションをしようと思った理由でもあります。
長々と今回のリノベーションについて語ってしまいましたが、実際に工事着工からの様子を少しずつ配信していきますので、ぜひご覧ください😊
-
2023.11.21
現在手掛けているリノベーション工事 ~パッシブ設計~ -
2023.11.17
掃き出し窓のステップ設置工事を行いました👷 -
2023.11.02
構造見学会 ご来場いただき、ありがとうございました🏠 -
2023.10.27
現在手掛けているリノベーション工事 ~解体編~ -
2023.10.13
秋ですね🍁 -
2023.04.14
ホームページリニューアルしました -
2021.02.06
構造見学会が終わり現場は完成にむけて -
2021.01.18
寒いけど現場内は暖かい -
2021.01.12
造作工事すすんでます。 -
2020.12.24
上棟しました。
最新記事
- 11月21日 現在手掛けているリノベーション工事 ~パッシブ設計~
- 11月17日 掃き出し窓のステップ設置工事を行いました👷
- 11月02日 構造見学会 ご来場いただき、ありがとうございました🏠
- 10月27日 現在手掛けているリノベーション工事 ~解体編~
- 10月19日 現在手掛けているリノベーション工事について🏠