いろは工務店のスタッフブログ

2月25日セミナー2018.02.27

2月25日セミナー
家づくり学校様主催 体験ツアーを行いました。 午前中は、セミナー 開始前は ガチガチに緊張して…  顔がひきつっていました 始める前に、小さなお家を皆さんに建ててもらいました。 緊張もすこしほぐれたところで、セミナー開始 実は、2週間くらい前に木材が足に落ちて足の小指を骨折してしまいました。

あったかリフォーム2018.02.17

あったかリフォーム
2月17日(土)晴れ ここのところお天気が悪い日が続いていましたが 今日は気持ちいい青空です 今、いろは工務店は大規模リフォーム中です 二間つづきの和室をLDKに、お部屋を使いやすくするため お風呂、洗面所、トイレの配置をかえています。 断熱改修であったかリフォーム進行中

エアコンから2018.02.15

エアコンから
2月に入ってエアコンの風 の音が大きくなり 不思議と気になり始めると  につくというか テレビを見ていてもうるさく感じはじめたので メーカーに電話を入れると次の日には 見にきてくれました 原因はお掃除ロボットのローラー部分の動きが悪くなってお掃除がうまくできていなかったようです。 全面のふたを開

10月1日木工教室開催しました。2017.10.05

10月1日木工教室開催しました。
6組、14名様にご来場頂きました。 木には表、裏があるとか (゜_゜>) むずかしい…  皆さんいろんな角度から木を見ていました。 ママを手伝ってビス止めしてくれました。  ちょっとしたひと手間で仕上がりが違ってきます 最後にみんなで記念撮影 次回の参加をお待ちしています。 

LIXIL DAY 中四国観光地トイレ一斉清掃に参加2017.09.04

LIXIL DAY 中四国観光地トイレ一斉清掃に参加
9月4日 午前9時から各自治体協力のもと、公共施設のトイレ清掃活動 ”おもてなし”の力を育てるイベント『LIXIL DAY 中四国観光地トイレ一斉清掃』に参加しました。 外国人旅行者をはじめとした観光客の方々が、中四国エリアの誇るべき観光名所へ 訪れた際のおもてなしとして、清潔なトイレで迎えたいと

お客様感謝祭を開催しました2017.08.04

お客様感謝祭を開催しました
平成29年7月30日(日)リクシルショールーム松山にてお客様感謝祭をしました。 とても暑い日でしたがOBさま多数ご来場頂きました。 毎年楽しい時間を過ごして頂けるようにがんばっています 今年は船を作ってプール(代表お手製)で走らせたり、競争させたり 船もゴムとスクリューをつけて本格的に作ってみまし

BBQ2017.07.18

BBQ
7月17日  毎年恒例の松前柔道BBQ        伊予市 森海岸 10時~  吉田会長 今年は、ノンアルコール  今年も アユ焼き担当  OBも来てくれました。    泳いだ後は、スイカ割り 保護者の皆さんお世話になりました。

住まいの教室2017.06.19

住まいの教室
6月18日(日曜日) リクシルショールーム松山にて、6社合同で住まいの教室を開催しました。 今回もお家の性能、収納と照明、地震に対しての備え、お家の性能が健康を左右する、エコ住宅はお得 を テーマに各社代表がお話をしました。 お家を考え始めたらぜひ一度ご参加ください 後悔のないお家つくりがで

Let go キャンペーン当選商品をお届け2017.06.02

Let go キャンペーン当選商品をお届け
ブログ投稿が遅くなりました(^_^;) Let go キャンペーン 当選おめでとうございます。 商品(マイヤー電子レンジ圧力鍋)をお届けしました。 来年も皆様のご応募をお待ちしております。

2017全国SW会年次大会2017.05.30

2017全国SW会年次大会
5月24日 全国SW年次大会大会が開催されました。 四国SW会は、Aグループで優勝することができました。 懇親会でも、美味しいお酒いただきました。 二次会移動中 今話題のカート出会いました。

ZEHに向けての取り組み平成29年度2017.04.22

ZEHに向けての取り組み平成29年度
いろは工務店では昨年に引き続き新築住宅のZEH普及目標を設定しました。 今後のZEH普及率目標  2017年度     35%  2018年度     40%  2019年度     45%  2020年度     60% 昨年度の普及率は50%(目標は30%)でした。今後も普及に向けて努めていきま

ドラゴン2017.02.13

ドラゴン
2月12日(日)協力業者の方に頂きました。 おっと  ちょっと引いてしまいました。 たちうお…このサイズはじめて見ました おなか周りは大人の手の幅くらい、全長120㎝くらい 超ビッグサイズ よーく見ると歯が鋭い  噛みつかれたら… どんなにして釣り上げたんだろう   お刺身で頂きます