いろは工務店のスタッフブログ
いろは工務店のスタッフブログ 2016/12
今年最後の仕事
投稿日時:2016/12/31(土) 21:55
12月31日初めてのお客様からお電話を頂きました。
内窓はされていますか?のお問合せでした。
早速に内窓をつけるサッシの採寸にお伺いさせて頂きました。
お見積りは年明けになることをお伝えして現場を後にし
その後は営業車両の洗車に行き
玄関にお飾りをかけ 無事今年最後の仕事を終える事ができました
仕事を続けてこられたのも皆様方のお力があってのこと、来年もこの気持ちを忘れずに
社員一同頑張っていきます
よろしくお願い致します。
内窓はされていますか?のお問合せでした。
早速に内窓をつけるサッシの採寸にお伺いさせて頂きました。
お見積りは年明けになることをお伝えして現場を後にし
その後は営業車両の洗車に行き
玄関にお飾りをかけ 無事今年最後の仕事を終える事ができました
仕事を続けてこられたのも皆様方のお力があってのこと、来年もこの気持ちを忘れずに
社員一同頑張っていきます
よろしくお願い致します。
疲れた時は甘いものが
投稿日時:2016/12/22(木) 10:05
忘年会
投稿日時:2016/12/18(日) 22:48
OB様宅へ
投稿日時:2016/12/13(火) 12:00
今年もあと半月ばかし
1年あっと言う間に終わろうとしています
今年の漢字が発表されましたね。みなさんは今年一年どんな年でしたか?
毎年OB様にカレンダーをお届けし始めて10年、なかなかお会いする機会がないOB様にも
この時期はあえることが多いのでお伺いしています
カレンダーの準備が整いました。
来年から始まるゴーゴーキャンペーンのチラシも入れ、代表と半日がかりで巻きました。
うちのカレンダー結構使えるんですよ ちょっとアピール
自分でいうのもなんですが、書き込みもできるし、『カレンダーです』の主張もあまりないので
使っていても飽きないというか… シンプル うっ(・_・;)うまく書けません
ぜひ使ってくださいね。
1年あっと言う間に終わろうとしています

今年の漢字が発表されましたね。みなさんは今年一年どんな年でしたか?
毎年OB様にカレンダーをお届けし始めて10年、なかなかお会いする機会がないOB様にも
この時期はあえることが多いのでお伺いしています

カレンダーの準備が整いました。

来年から始まるゴーゴーキャンペーンのチラシも入れ、代表と半日がかりで巻きました。
うちのカレンダー結構使えるんですよ ちょっとアピール

自分でいうのもなんですが、書き込みもできるし、『カレンダーです』の主張もあまりないので
使っていても飽きないというか… シンプル うっ(・_・;)うまく書けません
ぜひ使ってくださいね。
プチ菜園
投稿日時:2016/12/03(土) 09:10
バックナンバー
- 2021年2月(1)
- 2021年1月(2)
- 2020年12月(1)
- 2020年4月(1)
- 2019年4月(1)
- 2018年8月(1)
- 2018年7月(2)
- 2018年6月(5)
- 2018年5月(7)
- 2018年4月(2)
- 2018年3月(6)
- 2018年2月(3)
- 2017年10月(1)
- 2017年9月(1)
- 2017年8月(1)
- 2017年7月(1)
- 2017年6月(2)
- 2017年5月(1)
- 2017年4月(1)
- 2017年2月(5)
- 2016年12月(5)
- 2016年11月(4)
- 2016年10月(3)
- 2016年9月(1)
- 2016年7月(1)
- 2016年6月(1)
- 2016年4月(1)
- 2016年3月(1)
- 2015年12月(2)
- 2015年11月(5)
- 2015年10月(1)
- 2015年9月(2)
- 2015年8月(1)
- 2015年7月(1)
- 2015年6月(2)
- 2015年5月(4)
- 2015年4月(2)
- 2015年3月(1)
- 2015年2月(1)
- 2015年1月(1)
- 2014年12月(2)
- 2014年11月(1)
- 2014年10月(1)
- 2014年9月(2)
- 2014年7月(5)
- 2014年6月(1)
- 2014年5月(4)
- 2014年4月(3)
- 2014年3月(2)
- 2014年2月(2)
- 2014年1月(1)
- 2013年12月(2)
- 2013年11月(2)
- 2013年10月(3)
- 2013年9月(3)